修了生研修会を開催しました☆
トータルファッションカラーコーディネーター
プロ養成講座修了生のスキルアップのための⤴️
修了生研修会を開催しました📒✏️
今回のテーマは
各パーソナルカラータイプに合う
『メイク&ヘアアレンジ』
お客様のパーソナルカラー診断後にする
魅力を引き出す似合うメイク&
(パーソナルメイク)
髪型の整え方、アレンジの仕方について
いろいろ勉強しました✨
メイク用品の色みをチェックしたり💄
お手持ちのアイシャドウの色みと塗り方を確認
夏タイプの方にピッタリ!(^^)!↓

ヘアアレンジ本を見ながら
どのカラータイプに似合うのか?
どこのポイントに気をつけて仕上げたら
似合わせられるのか・・など
具体的に説明していき
実践をしました🎵

カラータイプに合わせて
メイク&ヘアアレンジを実際にやってみました

冬タイプ↓






夏タイプ↓



「 新しい学びと気付きがあり
直ぐさま実践しよう❗と思いました✨」
「同じメイク用品を使っていても
ちょっとした塗り方やポイントの違いで
ずいぶん仕上がりが違いますね😍‼️」
「実際にいろいろやって見れて楽しかった~(^-^*)」
皆さんと楽しく実践勉強が出来て
有意義な研修会となり
本当に良かったです☺️
次回は、11月30日(木曜日) 13時~17時に
トータルファッションカラーコーディネートの
実践勉強をします👚👠🛍️
(お買い物ツアーに出掛けま~す❣️)
ご都合の合う方は
是非、ご参加くださいね✨
カラースクール受講生募集中です(^-^*)♪
カラーコーディネータープロ養成講座に
ご興味のある方は是非
お気軽にお問い合わせください📱✉️✨
Mr&Miss Campus KANDAI 2015 ファイナルイベントへ♪
午前中は、お客様のご要望で
六甲アイランドへお買い物ツアーに出掛けました♪
たくさんのお洋服やアクセサリー、靴、バッグ・・etc
の中からお似合になるものをいろいろとお見立てしました

とても喜んでいただけて良かったです(^^♪
そして午後からは・・
梅田阪急百貨店のホールで開催される
Mr&Miss Campus KANDAI 2015の
ファイナルイベントに
審査員として参加させていただきました♪


ステージの真正面のお席だったので
ファイナリスト12名の皆さまの
情熱と緊張感がヒシヒシと伝わってきて
こちらまでドキドキしました


すごい熱気と緊迫感が続く中・・
MrCampus、Miss Campus 、各々の
グランプリと準グランプリが無事に決定しました。
おめでとうございます


素晴らしいファイナルイベントでとても感動しました♪
皆さま、長い間本当にお疲れさまでございました!!
ご縁あってこのプロジェクトに関われ
ファイナリストの方々の
パーソナルカラー診断&トータルコーディネートアドバイス、
メイクレッスンもさせていただいて
皆さまのサポートが出来たことを大変嬉しく思っています。
ありがとうございました。
この貴重な経験を踏まえて
今後ますますのご活躍を心よりお祈りしております☆
どうぞお疲れが出ませんようにご自愛くださいね。
パーソナルカラーを活かしたメイクレッスンに♪
パーソナルカラータイプが変わる事はありません
なので、正確に診断すれば
パーソナルカラーは、一生変わらないのです
実際に23年間お付き合いのあるお客様をはじめとして
長いお付き合いのお客様のパーソナルカラータイプも
変わっておりません。
カラーグレイスに来られるお客様の中には
リピーターの方も多いのですが・・
それは、パーソナルカラー診断を
何度も受けに来られるわけではありません。
リピーターのお客様が一番多いのは
お似合の『カラー&デザイン』の物をお見立てに
お買い物に同行する
お買い物ツアーに何度も来られる方です。
次は、カラーコーディネータープロ養成講座(カラースクール)の
修了生でスキルアップのために
フォローアップ講座等を受けに来られる方です。
その次は、ご自分のパーソナルカラータイプに合う
パーソナルメイクをご自身で上手くできるように
メイクレッスンに来らる方です。
今日は、10年以上前にパーソナルカラー診断を
受けていただいた方が
メイクレッスンに来てくださいました(^^)v
ご主人の転勤で引っ越し
この間まで四国の今治におられたのですが
今年、神戸に戻って来られました♪
もう一度、自分自身のおしやれに磨きをかけようと
マンツーマンのメイクレッスンを受けられました。
「だんだん自分流のメイクになって
パーソナルカラーを活かしたメイクからずれていってる気がして」
と言っておられました
メイクのポイントをひとつひとつ確認していくと・・
メイク下地が、しっかり塗れてなかったり
眉の描き方が、少し細くて薄めだったり
自分で選んだ口紅の発色が少し薄めだったり
チークの色みが少し暗めだったり
少し違うだけで
メイクの仕上がりが全然違ってきました。
もったいないかも・・
メイクレッスン後は、とても明るく輝きを増して
華やかに美しくなられました

◆メイクレッスン前とレッスン後です
(秋春タイプの方です)

メイクレッスン終了後、ご一緒にランチをしました

久しぶりにいろいろとお話して、とても楽しかったです♪
パーソナルカラータイプごとの性格傾向(PCT)や
カラータイプによる相性のお話で
とても盛り上がりました

「カラーってすごく奥が深くて、面白いです!」
と言っておられました
私も、カラーのお仕事を続けながら
本当にそうだ!と日々実感しています。
ありがとうございました

また、お会いできるのを楽しみにしています♪

前向きにいろんなことにチャレンジされているので
ご自身のおしゃれにもどんどん磨きをかけて
夢を実現して、ますますご活躍くださいね

メイクレッスン講座を開催します。
厳しい暑さもようやく終わり
過ごしやすい気候になってきました

涼しくなったので、おしゃれを楽しみたい・・・
秋物ファッションが気になる・・・
というお客様から
パーソナルカラー診断やお買い物ツアー、
トータルファッションカラーコーディネート1日コースの
お申込みを次々といただいております。
ありがとうございます

パーソナルカラー診断を受けていただいたお客様が
まず、驚かれるのは『メイク』です。
「メイクのカラーを変えただけでこんなに綺麗になれるのね!!』

とパーソナルメイク後の自分のお顔を鏡で見ながら
とても素敵な笑顔でおっしゃいます☆
「明日から自分でこのメイクが出来るかしら?」
とのお声もよく耳にします。
そんなお客様のために
『パーソナルカラーメイクフォロー講座』がございます。
お手持ちのメイク用品を使って
ご自身で自分のパーソナルカラーに合ったメイクが
日頃からできるように丁寧に指導いたします。
お手持ちのメイクアップ用品のカラーチェックもさせていただきます。
どうぞお気軽にお問合せくださいませ。

カラーコーディネータープロ養成講座修了生の皆様にも
パーソナルカラー診断を受けていただくお客様に
『美しく輝くメイク』をより良くご提案できるように
プロ養成講座修了生研修会で
『メイクレッスン講座』を開催します。
日時:10月11日(金曜日)
時間:13時~17時
場所:カラーグレイスオフィスにて
参加費:3000円
・『なじみ色メイク』と『輝き色メイク』の比較
・ご自身の顔に合った『眉の描き方』
・パーソナルカラーに合ったメイクカラーのチェックの仕方
などをご一緒にお勉強します。
ご都合の合う方は、是非ご参加ください。
(※参加ご希望の方は、前日までに杉原宛てにご連絡ください。)